学校・幼稚園、福祉施設などのカーテンクリーニングは山下寝具へ

明治40年創業布団レンタル山下寝具株式会社

  • お問い合わせ

カーテンクリーニング

カーテンクリーニング

研修所、社員寮、保養所、現場宿舎、学校、保育園、幼稚園、各種宿泊施設等でご利用のカーテンをクリーニングしませんか?
定期的なクリーニングでいつも清潔にご利用いただけます。
レールの補修や移設なども行なっておりますので、電話にてお気軽にご相談ください。

カーテンの汚れ!

カーテンにはホコリやタバコの煙など、日々少しずつ染み付いています。窓辺を彩るカーテンはとてもデリケート。汚れや色褪せなどを防ぐには定期的なカーテンクリーニングやメンテナンスが必要です。
山下寝具では、法人専門カーテンクリーニングを行っていますので、いつでもお気軽にお問い合わせください。

こんな時にオススメです!

学校などで夏休み期間中にカーテンのクリーニングを済ませたい。

何度かに分けて空いている部屋から順にカーテンクリーニング、カーテンの取りはずし、取りつけもやってほしい。

だいぶ使ったカーテンをクリーニングしようか、リースにしようか、それとも買い替えてみようか、相談にのってほしい。

山下寝具のカーテンクリ
ーニングはここが違う!

  • ご利用条件にあわせ、クリーニング中の代替のカーテンをお取り揃えいたします。
  • お電話一本で専門スタッフがカーテンの回収、設置まで行います。
  • レールの補修や移設もお任せください!

カーテンクリーニング活用事例

学校なので春休み中にカーテンクリーニング。
取り外し取り付けまでしてもらいたい。
会社の研修施設のカーテン。
ホコリや煙草の煙でずいぶん汚れている。

カーテンクリーニングの注意事項

  • 経年変化の著しいものは、お受けできない場合があります。
    (クリーニングすると生地が裂けてしまう場合があるため)
  • カビについては、ドライクリーニングでは落すことができません。水洗いできる素材でも、若干薄くなる程度で、ほとんど落すことができません。落ちの度合いは、実際に取り掛かってみないとわからない場合がほとんどですので、予めご了承ください。
  • クリーニングは、素材の劣化を復元させるものではありません。
    むしろ場合によっては、若干本来の風合いを損ねる場合があります。
    (天然素材系のもの、ベルベット、モアレ加工、チンツ加工等)シミについては、シミの種類、生地の素材、シミになってからの経過時間などによって落せるもの、落せないものがありますので、ご了承ください。

  • 関東 :03-3794-1411 (月~金 8:30~17:30)
  • 名古屋:052-622-1711 (月~金 8:30~17:15)

24時間受付中!
メールでのお問い合わせはこちら