ヤマシタグループ 企業理念
「独立自尊の精神をもって経営にあたり、常に相手の立場も考え、誠実に情熱をもって仕事に取り組みます」
会社概要
社 名 | 山下寝具株式会社 |
---|---|
本 社 | 東京都目黒区中央町1丁目4番16号 |
TEL | 03-3794-1411 |
FAX | 03-3794-1440 |
代表取締役社長 | 山下 雅子 |
設 立 | 昭和28年1月24日 |
資本金 | 2,000万円 |
社員数 | 80名 |
事業内容 |
|
所属団体 | 一般社団法人 日本病院寝具協会 |
電車でお越しの方
東急東横線 学芸大学駅徒歩11分
車でお越しの方
首都高速2号 目黒線 目黒ICより車で15分
ヤマシタグループ 経営方針
「人材育成の中から、全社員が<仕事=作業+改善>を実行し、自分の夢が実現できる会社になります」
「寝具・リネンサプライを通してお客様に安心と安眠をお届けします」
「環境に配慮した商品のリサイクル・リユースを実行し、社会に貢献して行きます」
山下寝具 クレド
私たち山下寝具は、お客様のご要望にお応えするために…
- 従業員一同まごころを込めて、親切・丁寧な対応をこころがけます。
- スピーディーかつタイムリーな対応をこころがけます。
- 環境にやさしく、あたたかいふとんを提供します。
山下寝具 行動指針
- 明るい笑顔・明るい声・丁寧な言葉で対応します。
- いつも清潔で相手を不快にさせないよう心掛けます。
- 誰もがわかりやすい配置・区分けを徹底し、身の廻りの整理整頓をします。
- 品質の良い商品をお届けするため、商品管理を怠りません。
- 今日あった事は、自分の事として受け止め、仲間にも正確にわかりやすく伝えます。
山下寝具 働く仲間への約束事
私たち従業員の夢の実現に向けて…
- 良いチームワークを築くために、仲間への思いやりと感謝の気持ちを大切にします。
- より良い仕事をするために、皆で情報を共有します。
- 個々の成長のために、自己研鑽に努めます。
沿革
明治40年、寝具の販売業として創業を開始し、昭和28年1月、山下寝具株式会社を設立する。
以来、多店舗化の一環として関東地方を中心に次々と新店舗を開設,昭和50年より寝具製造部門販売部門を分離してそれぞれ系列会社とする。昭和55年にはリネンサプライ、基準寝具部門へ進出、その後事業拡大を進め関東一円における営業網を基盤としながら寝具のリースを中心に営業網を拡大、現在に至る。
会社概要
株式会社ワイジーエム
本 社 | 〒152-0001 東京都目黒区中央町1丁目4番16号 |
---|---|
TEL | 03-3760-0311(代表) |
FAX | 03-3760-0313 |
代表取締役社長 | 山下 直純 |
設 立 | 昭和59年12月18日 |
資本金 | 2,760万円 |
社員数 | 5名 |
事業内容 |
|
沿革 |
昭和38年5月、社名を吾妻不動産有限会社として設立。ヤマシタグループ各社の不動産管理を行う。 平成6年2月、株式会社ワイジーエムと商号を変更し、寝具・寝装品の仕入れ、卸等の商社活動、コンサルタント業、損害保険代理業等、ヤマシタグループのマネージメントをサポートする立場で経営を行い現在に至っている。 |
電車でお越しの方
東急東横線 学芸大学駅徒歩11分
車でお越しの方
首都高速2号 目黒線 目黒ICより車で15分
株式会社クリーンライフヤマシタ
本 社 | 〒152-0001 東京都目黒区中央町1丁目4番16号 |
---|---|
TEL | 03-3719-8880 |
FAX | 03-3719-5656 |
代表取締役社長 | 栗原 浩 |
社員数 | 80名 |
事業内容 |
|
所属団体 | 一般社団法人 日本リネンサプライ協会 |
ホームページ | http://www.cly.co.jp/ |
電車でお越しの方
東急東横線 学芸大学駅徒歩11分
車でお越しの方
首都高速2号 目黒線 目黒ICより車で15分
南関東事業部 | 〒243-0807 神奈川県厚木市金田1040 |
---|---|
TEL | 046-222-4611 |
FAX | 046-222-4610 |
電車でお越しの方
小田急小田原線 本厚木駅⇒神奈川中央交通バス⇒
金田下宿下車 徒歩2分
車でお越しの方
東名厚木ICより車で14分